ペンタボックス

profile02

今日はペンタトニックスケールの話。

自分が一番最初にアドリブでソロを弾こうとしたとき、

ペンタトニックスケールというのを使えばいいと分かりました。

 

で、とりあえずAマイナーペンタトニックスケールを練習します。

6弦ルートのAマイナーペンタ。

世界一有名なペンタかもしれません。

(画像一番上)

最初は行ったり来たりするだけで、全然ギターソロっぽくなかった悔しい思い出があります。

 

そのときある先生から「ここだけ使って練習してみなさい」と言われて試してみました。

 

すると聴いた事あるようなギターのフレーズがたくさん出てきました。

 

衝撃でした。

猪又先生、あの日の感動忘れません。

 

ペンタトニックスケールは5つの音でできている音階です。

写真2段目の赤いボックスの中には、ルート、マイナー3、パーフェクト4th、♭7の四つが入っています。

 

これだけでペンタなんですね。

では5つ目の音はどう出すか、

チョーキングします。

 

画像2段目のボックスだけで2時間くらいブルースが弾けます。

 

さらにそこで弾けたフレーズは、オクターブ上、下にも同じ形のボックスがあるのでそのまま弾けます。

(画像3段目)

一つ練習したら2つおまけが付いてくるからお得です。

 

ではネック全体でいくつボックスが見つけられますか?

(画像4段目)

 

薬指でルートを見つけられれば、ネックのどこにいてもソロが弾けるようになります。

 

何てお得なんでしょう。

これと5シェイプを組み合わせて、モードを弾く練習をすると覚える事が減るので効率が良いです。

pentabox

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

YouTube

Twitter

リンク

ページ上部へ戻る